ズボラさん日記

頑張らない!!がモットー。基本性格ズボラ。時々キャンプ。

車検費用を安くする。

2年に一度のこの時期がとうとうやってきました。

円安、物価高騰の中どうにか車検費用を安く抑えたいですよね✨

行動を起こすなら早い方が良いのです。なぜなら早期予約で早割がある業者が多いから。パピさんは車検日の2か月くらい前から準備を始めました。

普段はめんどくさいので適当に業者を決めて直ぐに車検に出すのですが(見積りもせず車検に出す事もありました💧)今回出された見積もり費用が想定以上に高額でビックリしました!

円安がここにも影響してんのかな?なんて思いながら知識のあまりないパピさんはそのまま車検の予約をして帰宅したのですが…。車に詳しい方にその見積書をたまたま見せたところ、高い!!と言われたのです💧直ぐに業者に電話をして、車検はとりあえず保留にしてもらいました。そして、他店との見積もりも比較してみようと思います✊

ちなみに今回車検を通すパピさんの軽自動車は今回でまだ車検2回目。走行距離も23000km。タイヤも5か月前に新品に変えたばかりです。特に故障もなく交換すべき箇所もなかったにも関わらず最初の業者では9万円近い見積額を出されたのです。

 

パピさんが今回車検の見積もりをした業者は4社です ↓

 

A社…カー用品の最大手チェーン店

B社…大手中古買取&販売のチェーン店

C社…車検専門の最大手チェーン店

F社…地元の自動車整備店

 

※全部パピさんの自宅から比較的近い業者です。遠いとめんどくさいので近くで手を打ちます。

 

そして、それぞれの諸費用込みの見積額です ↓      

 ※ちなみに諸費用26230円は一律で必ずかかります。

 

A社……59,618円

B社……87,940円 

C社……47,163円

F社……51,910円

 

B社C社は無料で見積りを出してもらいました。

A社F社は見積手数料(2200円くらい)かかると言われましたが、奥の手↓を使い無料になりました。

A社楽天car車検を通して車検見積予約をしたので無料になりました。

F社は他店の見積書を持参したので無料になりました。

 

そうです!B社がパピさんが最初に見積を出してもらった業者になります。なぜ高いのか他店の見積書と比較したら分かりました。

他店と比べて技術料が高いのと、無駄な整備費用が多いと感じました。

キーレス電池交換、左右のワイパー交換、下廻り塗装…などまだ使える部品は省いて欲しいかったです。

ちなみにF社B社の見積書を見ながら作ってもらいましたが、整備を必要最小限に抑えた見積額なのでB社ほど高くありません。

一番安いのはC社ですが、丁寧にしてくれそうなのはA社の様な気がします。まだ車検まで日にちがあるのでゆっくり検討したいと思います♪

こうやって見積書を比べてみると面白いですね、勉強になりました!

 

🐽ちなみに車検満了日の1か月前から車検は受けられます。満了日を過ぎた車は公道を走れなくなるのでご注意下さい!

🐽また、車検の時に必要なのが納税証明書です。最近はPayPayで支払いができコンビニにわざわざ行かなくても自宅で支払えるのが楽ですよね。しかし納税後すぐに車検を受ける場合、PayPayだと領収書がすぐに貰えないのでコンビニなどの窓口で支払いをした方が良いかと思います。パピさんもPayPayで支払いしたら忘れた頃に納税証明書が自宅に届きました。車検が近い方は支払い方法に気をつけましょう!